夢屋GPT上海レポート
2012年5月23日 TCG全般 コメント (1)使用デッキはRUGdelver
直前までデッキが完成せずにあたふたはいつもの事。
午後1時からだったので0回戦ドロップはなし。
新宿のGPTがあったためとても少人数でほのぼのとしたGPTでした
一回戦:GW人間ビートダウン
いきなりメタ外踏んでいくのはいつものこと。
デッキパワーで勝てるかなと思ったけど一本目は洞窟でカウンターが紙になりぐしゃる。
二本目はマリガンスタートでクロック守れず町長反転して狼にレイプされまんた。
しっかりマリガンしたし反省点は無いはず。。。構築の段階で反省するなら全体除去もう少しサイドにとればよかったかな。
二回戦:親和エルフ
1本目はアドカード捌いて地上がっちりガードしてにらみ合いからの命令でワンショット。
2本目は後手1ターン目にマナクリ焼けなくてワラワラ出てきて撲殺される。キープぬるかったです。
3本目はラヴァマンが強いと思った。(小並感)
3戦目:ナヤZOO
一緒に行った方で2敗したのでトスってもらいました。ありがとうございました。
4戦目:双子
一本目はぎりぎりまでデルバーで削るも途中での滑りの処理に時間を取られ過ぎてキキジキ出てきて負け。キキジキと滑りん並ぶとあんな堅くなるなんて知らなかった。自分noob過ぎ
2本目は血染めの月を置かれるもこちらのサイドにも入っているカードなので問題なし。達磨とカウンターがいい感じできてそのままクロックで殴り勝ち。
3本目は土地1枚来れば勝てるハンドで1ランドキープ。むしろこれで土地来なかったら勝てないだろ!ってハンドでした。運よく土地引けて2ターン目に5/6のタルモが着地してあとは全部弾いて勝ち。
準決:エスパーコン
1本目はお互い消耗しきった後ラヴァマン残ってギリギリまで削るも剣が強くて負け。
2本目は月張ってぐだらせて未練3枚まで処理してこちらにポルトガル人のクロックが残るも未練4枚目きて剣付いて負け。未練4枚とか無理っす。。。
でもこのゲームが面白すぎてあまり覚えてないぐらい熱くなっちゃいましたw
最後のゲームは調子のってタルモ二匹並べたら爆薬で吹っ飛んだのが反省すべき点でした。調子乗りすぎました。もっと謙虚にクロック並べるべきでした。
初めてモダンの大会出てみて試合後の大まかな感想としては
・ネタじゃなくて忌むべき者のかがり火ってモダンでワンチャンあるんじゃないの?
・血染めの月強すぎワロタ
・RUGは日本では微妙にマークされてない?
・単純に練習不足。デッキは知っていても細かい挙動まで知らないってのが意外とあった。
・手練と幻視難しすぎ。定業と思案は甘えだったのかとさえ感じる
・意外と環境遅かった。
・狩り達は強かったけどやっぱり重たかった。
・青命令強すぎ3枚でもいい
・剥奪が序盤に被ると負けるから1枚でいい
・リークは4枚だと腐る。1枚抜く
・呪文嵌め握ってないと勝てないだろ!ってゲームが多々ある
・しゅんちゃん強すぎ。禁止になるんじゃね?
まぁゆっくりじっくり調整してGP横浜めざします。
直前までデッキが完成せずにあたふたはいつもの事。
午後1時からだったので0回戦ドロップはなし。
新宿のGPTがあったためとても少人数でほのぼのとしたGPTでした
一回戦:GW人間ビートダウン
いきなりメタ外踏んでいくのはいつものこと。
デッキパワーで勝てるかなと思ったけど一本目は洞窟でカウンターが紙になりぐしゃる。
二本目はマリガンスタートでクロック守れず町長反転して狼にレイプされまんた。
しっかりマリガンしたし反省点は無いはず。。。構築の段階で反省するなら全体除去もう少しサイドにとればよかったかな。
二回戦:親和エルフ
1本目はアドカード捌いて地上がっちりガードしてにらみ合いからの命令でワンショット。
2本目は後手1ターン目にマナクリ焼けなくてワラワラ出てきて撲殺される。キープぬるかったです。
3本目はラヴァマンが強いと思った。(小並感)
3戦目:ナヤZOO
一緒に行った方で2敗したのでトスってもらいました。ありがとうございました。
4戦目:双子
一本目はぎりぎりまでデルバーで削るも途中での滑りの処理に時間を取られ過ぎてキキジキ出てきて負け。キキジキと滑りん並ぶとあんな堅くなるなんて知らなかった。自分noob過ぎ
2本目は血染めの月を置かれるもこちらのサイドにも入っているカードなので問題なし。達磨とカウンターがいい感じできてそのままクロックで殴り勝ち。
3本目は土地1枚来れば勝てるハンドで1ランドキープ。むしろこれで土地来なかったら勝てないだろ!ってハンドでした。運よく土地引けて2ターン目に5/6のタルモが着地してあとは全部弾いて勝ち。
準決:エスパーコン
1本目はお互い消耗しきった後ラヴァマン残ってギリギリまで削るも剣が強くて負け。
2本目は月張ってぐだらせて未練3枚まで処理してこちらにポルトガル人のクロックが残るも未練4枚目きて剣付いて負け。未練4枚とか無理っす。。。
でもこのゲームが面白すぎてあまり覚えてないぐらい熱くなっちゃいましたw
最後のゲームは調子のってタルモ二匹並べたら爆薬で吹っ飛んだのが反省すべき点でした。調子乗りすぎました。もっと謙虚にクロック並べるべきでした。
初めてモダンの大会出てみて試合後の大まかな感想としては
・ネタじゃなくて忌むべき者のかがり火ってモダンでワンチャンあるんじゃないの?
・血染めの月強すぎワロタ
・RUGは日本では微妙にマークされてない?
・単純に練習不足。デッキは知っていても細かい挙動まで知らないってのが意外とあった。
・手練と幻視難しすぎ。定業と思案は甘えだったのかとさえ感じる
・意外と環境遅かった。
・狩り達は強かったけどやっぱり重たかった。
・青命令強すぎ3枚でもいい
・剥奪が序盤に被ると負けるから1枚でいい
・リークは4枚だと腐る。1枚抜く
・呪文嵌め握ってないと勝てないだろ!ってゲームが多々ある
・しゅんちゃん強すぎ。禁止になるんじゃね?
まぁゆっくりじっくり調整してGP横浜めざします。
コメント
っていうかDNやってたんですねw